直接お会いして、さまざまな情報や意見交換をしたいと思い立ち、上京のご予定はありませんかとメールした相手は、前金城学院大学の磯野正典先生です。
1泊2日で上京します。2日目の午前中なら何とかあけられますと、返事がきました。
想像をこえる急な日程ですが、これを逃すわけにはいきません。
宿泊先の立川の駅で、朝9時に待合せをしました。
お目にかかるのは、本当に久しぶりです。
...
楊雪元さんからの年賀状にはいつも、年間の演奏予定が書かれています。
遠い会場だと、なかなか足を延ばせませんが、近間だと興味がそそられますし、応援したいと思います。
今年は、埼玉県富士見市で音楽劇があり、演奏者として参加しますとありました。
当事務局の猪俣さん、大田さんと「富士見市民文化会館キラリ」へ行ってきました。
中国の視覚障害者に、日本語を教えている全盲の青木陽子さんを...
戸山公園でのバードウォッチングに参加しました。
新宿区立戸山図書館主催のイベントです。
募集開始から2、3時間で、満員御礼の嬉しい状況。こちらは、いつもユニークで楽しい企画をなさる。
矢部館長の豊富なアイデア、人脈のたまものでしょう。
さて、参加者のほとんどは、ガイドヘルパーさんと一緒の視覚障害者のみなさん。
そんな中、副都心線東新宿駅から、ご夫婦で参加の高齢のお二人を館まで...
社会福祉法人 視覚障害者支援総合センター(杉並区)の初代理事長 高橋実氏が3月22日、亡くなられました。
92歳でした。
お別れの会が、7月7日 13時 グランドヒル市ヶ谷で開催予定です。ボランティア等が気軽に集まれる会だそうです。たくさんの参加を期待します。
通夜と告別式の際には、当会として、弔電を打たせていただきました。
北海道のご出身で、たしか2、3年前にはご長男と生...
早稲田大学出版部から『勇気と覚悟』が、刊行され、紀伊國屋書店新宿本店で、記念トークイベントが開かれました。
その中心となったのは、早稲田大学理工センター技術部教育研究支援課長 地神さんたちです。
確か筑波大学附属視覚特別支援学校(附属盲)での「科学へジャンプ」に参加しました。その折、鳥山先生から地神さんを紹介していただき、その後、ボラセンに来てくださったのが、始まりだったと記憶していま...
近くの小学校の4年生に、視覚障害者のことを話す機会をいただきました。
担任の先生からは、簡単に子どもたちにもできることをということでしたが、4年生の理解度がわかりません。
先ず、100均のスケッチブックを買い、言葉を提示しました。
更には、当会の副代表のアイデアで、ほんの3行ほどの文章を点訳ボランティアさんに打ってもらいました。それを全員に配りました。
それから私の自己紹介...
日図研の研究大会に参加するならいつも通り、地元の音訳ボランティアのみなさんと、交流しようと思いました。
研究大会の前日、寝屋川市にお邪魔することに。
府内で唯一の団体会員「朗読ボランティアにじの会」です。
13時30分からの交流会に合わせ、東京駅10時発ののぞみの乗車券を事前購入。
駅に到着すると人身事故で、全ての新幹線がストップ。
私が乗るべき車両は、いつ出発するか...
2泊3日で大阪に行ってきました。
そもそもは、2日間にわたる、日本図書館研究会(日図研)の第65回研究大会に参加するためでした。
日本図書館協会(日図協)は、馴染み深いところですが、お粗末ながら日図研は知りませんでした。
多くの図書館員と図書館協会者が集い、協力し合って研究と実践の融合を目指して活動しています。
初日には、個人とグループに分かれた研究発表。
2日目には...
昨年のことで恐縮です。
昨10月、長野県視覚障害者福祉協会主催の音訳ボランティアセミナーに参加した折、「うちの会にも来てくれますか」と声をかけられました。
そして正式に、塩尻朗読ボランティアグループから、講演依頼が来て、12月半ば、粉雪舞う塩尻駅に降りたったのでした。
広報とプライベート録音図書製作が主な活動のようです。
これからの会の行方、運営を前向きに考えたい人たち、現...
明けましておめでとうございます、というのも憚られることが起きました。
よりによって元日から、能登半島地震、続く羽田空港での飛行機の炎上。
亡くなられた方々とご家族のみなさまへのお悔やみ、被害に遭われた方々へのお見舞いを申し上げます。
さて、暮れにメーリングリストで流れてきた情報がありました。
映画「桜色の風が咲く」が、テレビ放映されるというものです。
盲ろうの東大教授...