2月24日にこのコーナーでお知らせした「瞽女さの春」が追加上映されることになりました。
お誘い合わせの上、予約をなさってからお出かけください。
以下は主催者からのお知らせです。
--------------------------
映画「瞽女さの春」笹塚4月6日上映会チケットをご購入くださった皆様方へ
このたびは、2025年4月6日(日)東京笹塚BBSにて上映の、映画「瞽...
『学校の「読書バリアフリー」はじめの一歩』出版記念イベント第2弾|「学校図書館と授業・環境づくりはじめの一歩」
のイベントが開催されます。
4月26日(土)オンラインで、しかも無料です。
ご登壇のお一人 鹿児島の現役中学校教師、松田ひとみ先生は「わいわい文庫」を学校図書館で活用していただいている先生のお一人です。
ぜひご参加ください。
詳細は 下記のURLからご覧いただけます。
...
4月19日(土)に、全盲のパラクライマー小林幸一郎(愛称:コバ)氏と、プロのロッククライミングインストラクターである鈴木直也氏との、息の合ったアドベンチャーを描いた作品が6月の総会会場である
「アルカディア市ヶ谷」で上映されます。
是非おでかけください。
https://cwaj.org/jp/life-is-climbing-film-viewing-and-talk-event/
...
全日本視覚障害者協議会の東京大会が6月6日(金)~6月8日(日)の3日間、戸山サンライズ(東京・新宿区)で開催されます。
全国から200名ほどの視覚障害の方が集まり、多くのボランティアを募集しています。
ご案内のチラシと申込用紙の写真を掲載いたします。
3日間の一部だけでもOK!
たくさんの方のご協力をお願いいたします。
...
日本図書館協会障害者サービス委員会から
「音訳者・音訳ボランティアのための著作権セミナー」のご案内 が届きました。
多くの音訳に携わる方々にご参加いただきたいです。
ご案内のサイト ⬇
https://www.jla.or.jp/portals/0/html/lsh/2025onyaku.html
チラシはこちら ⬇
音訳者・音訳ボランティアのための著作権セミナー案内...
映画「瞽女さの春」の監督、増山麗奈さんから、以下のような映画上映の情報が届きました。
・ハリウッド
・高田(新潟)
・笹塚(東京)で上映されます。
この映画には、広沢里枝子さんも出演しています。
3月3日 ハリウッド
3月30日 高田
4月6日 東京笹塚
関して上映情報をWEBサイトにまとめ、チケット販売サイトを作りました。ぜひ皆様のホームページ、エックス等で発信をお願...
全国から視覚障害アーティストが集う春のチャリティー音楽祭が開催!
春のチャリティー音楽祭プレミアムライブ2025
2025年3月にさいたま市で行われる「春のチャリティー音楽祭プレミアムライブ2025」は、全国から視覚障害を持つアーティストたちが集まり、迫力あるライブパフォーマンスを披露する初の試みです。このイベントでは、18組の才能豊かな音楽家たちが一堂に会し、障害を乗り越えた感動のス...
点字新聞「点字毎日」編集長 濱井良文氏から出版のお知らせが届きました。
濱井氏は音ボラ発足当時から私たちの活動を取材をしてくださっています。
-----------------------------------------
「毎日新聞社から発行されている週刊の点字新聞「点字毎日」の編集部が今月20日、明石書店から発刊されます。
タイトルは『点字新聞が伝えた視覚障害者の100年...
山根基世師の朗読指導者養成講座受講者による発表会のお知らせです。
詳しくはチラシをご覧ください。
やまねこ朗読発表会のご案内
また、朗読に関する動画
フォーラム「ことばを楽しむ ことばでつながる」(東京編・大阪編)も合わせてご案内いたします。
チラシは ⬇
フォーラム「ことばを楽しむ ことばでつながる」のご案内
...
1月14日のEテレ「瞽女唄が聞こえる」に出演された広沢里枝子さんの生演奏が楽しめる「瞽女唄コンサート」のご案内です。
広沢さんからのコメントもいただきました。
広沢さんは、今年6月の「音ボラネット 総会」で
お話と演奏をお願いしています。
************************************
皆様へ
お待たせいたしました。
第6回目の『瞽女唄の息吹』コ...