てれび戦士(小5)が文京区社会福祉協議会を訪ね、ボランティアをする際の手続きや方法を尋ねる。
そこでボランティアグループのひとつとして音訳のグループを紹介して、朗読室で音訳、録音体験をするロケが行われました。
番組名は「ハートネットTV フクチッチ #社会福祉協議会(仮)」
放送予定日:2023年6月5、12日(月)20:00~20:29(ETV) 前編・後編
(再放送):20...
国立民族博物館 広瀬浩二郎さんからTV番組のご紹介が届きました。
特別展「ユニバーサル・ミュージアム」は多くのメディアで取り上げられ、連日、会場はにぎわっています。11月からは関連イベントも実施できるようになり、遠方からの来場者が増えています。会期は残り20日。さらに盛り上げていきたいところです。
11月11日(木)にEテレの「バリバラ」で特別展のことが取り上げられます。展覧会情報は関...
文字(点字)の獲得を通じて人生を切り開いてこられた元教師、藤野さん(視覚障害教師の会所属)の生きざまが多くの視聴者の心に感動を呼び起こし、
度重なる再放送に繋がっているのではと思います。
再放送日程のご案内です。
9月5日(日) NHK総合テレビ
関東の東京含む1都6県 午後10:35〜11:05
関東以外 午後10:30〜11:00
パラリンピック閉会式後ですので、いずれ...
視覚障害教師の会 新井淑則先生のドキュメンタリーのお知らせです。6月6日にすでに放映されましたが、YouTubeで視聴できます。ぜひ、ご覧ください。
全盲先生と142の瞳 【テレメンタリー2021】【ナレーター:りゅうちぇる】【埼玉・皆野中】 - YouTube
...
NHK視覚障害ナビラジオ(NHKラジオ第2放送)に藤田代表が電話での出演をします。6月21日(日)午後7時30分~8時 再放送6月28日(日)午前7時30分~8時
タイトルは「声の温もり届けたい ~高齢化に悩む音訳ボランティア~」です。どうぞお聞きください。
聞き逃した方も番組HPで再放送終了後に聞くことができます。
https://www.nhk.or.jp/heart-ne...
来月総会初日のご講演、公開レッスンをお願いしております安田知博氏がNHKのイーテレで放送されている「バリバラ」に、ご出演されます。副音声ではなく、コメディの役者として登場されるそうです。
放送日は5月16日と23日、いずれも木曜の夜8時です。どうぞ皆さま、ご覧下さい。
...
社会福祉法人全国盲ろう者協会からテレビ番組のご案内です。同協会の門川理事と盲導犬ベイスを取り上げた番組です。
ぜひご覧下さい。
11月12日(日)22時から
BSジャパン(BSデジタル7チャンネル)
番組タイトル「運命の日」
盲導犬物語(後編)
盲導犬の訓練を受けても3割4割程度しかなれないという盲導犬。そんな盲導犬と昨年から生活を共に始め、大きく人生が変わったという男...
事務局からお知らせです。
明日7月6日 (木)午前11:22 頃から約16分間
TBSラジオ毒蝮三太夫のミュージックプレゼントで、葛飾音訳ボランティアの会の活動が紹介されます。
どうぞお楽しみに!!...
元旦夜にラジオドラマはいかがでしょう。
音ボラホームページや「藤田が行く!!」でもご紹介しています
演劇結社 ばっかりばっかり の皆さんが出演されます。
★総合テレビ「どーも、NHK」でも紹介!されます。
2016年12月18日(日)
午前11時20分~11時54分(このうち10分程度)
開幕!ナビラジシアター 視覚障害ナビ・ラジオ新春スペシャル
「ブラインド探偵(アイ)...
国立民族学博物館の広瀬浩二郎さんからメッセージがとどきました。
転載いたします。
①9月9日深夜、NHKラジオ深夜便の再放送
6月に放送されたラジオ深夜便「明日へのことば」が再放送されます。放送はNHKラジオ第1(全国放送)で、9日(金)の25時過ぎ、つまり10日の午前1時過ぎです。
前回は早朝4時の放送でしたが、今回は深夜1時なので、比較的聴きやすい時間帯ですね。6月の放送はそれ...