事務局あてのメールが送信不可能でもどってしまう事象がありました。
ご迷惑をおかけしました。
復旧しましたので引き続きよろしくお願いいたします。
音ボラネット事務局
...
かねてから、音訳作業が続いていました『常用字解』がまもなく完成になります。当ホームページでも音訳者を募集していましたが、
参加者が増えることにはつながりませんでした。
2011年にスタートして以来の大きな音訳(約150時間)でしたが、取り組んでくださった方々のご尽力で、まもなく完了になります。
音訳された方からの声は後日お届けいたします。
3月発行予定の会報「音ボラネット通信」にも掲載...
令和4年がスタートしました。
事務局の定例会は11日からですが、12月に発行した会報でお知らせしましたとおり「子どもの本棚」プロジェクトを進めるために動きはじめています。
応募下さった方には11日以降に詳しいおしらせをご連絡いたします。
「DAISY図書製作のご経験がある方」どうぞご応募ください。
今年もよろしくお願いいたします。
事務局 一同...
12月14日、会報『音ボラネット通信No.44」を発行しました。
すでにみなさまのおてもとに届いていると思いますが、未着の方は事務局までお知らせ下さい。
今回、会員のみなさまに向けて、児童書のDAISY図書を製作する「子どもの本棚プロジェクト」プロジェクトへの参加者を募集するチラシを同送しました。
募集の詳細や参加申込書はこちらからも確認できます。
→ 「子どもの本棚」プロジェクト...
「藤田が行く!!No.505」でご報告しました、先日のオンラインシンポジウム「本と多様な立場の読者をつなぐために」のアーカイブ映像が公開されました。
藤田が行く!!にも輕部さんからコメント(情報)をいただきましたが、こちらからもご案内いたします。
以下のYouTubeページよりご覧いただけます。
シンポジウム「本と多様な立場の読者をつなぐために」
字幕付き https://yo...
1日に公開されました音ボラネットのYouTube動画配信は
下記からリンクできます。
「音ボラネットチャンネル」を開くと各講演に移動できます。
全講演が表示されない方は
音ボラチャンネル内の[動画]ボタン、[すべて再生] からお進みください。
音ボラネットチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgPUS8AIBv_p_7xV3PHtfDw
...
8月3日夕刻に音ボラ通信No.43を発送しました。
第8回総会の講演などの様子をおさめたDVDも同封しています。
週末になっても届かない場合はお知らせ下さい。
DVDはYouTube動画に総会審議部分が追加されています。
是非ごらんいただければと思います。
毎日猛暑の日本列島、
どうぞみなさま、体調管理には充分おきをつけてお過ごしください。...
当初の予定より遅れてしまいましたが
6月8日に開催した第8回総会の講演動画を
8月1日正午からYouTube配信がスタートしました。
講演者ごとにファイルが分割されていますので、ご自由にご覧になれます。
なお、基調講演の竹下亘氏のパワーポイントデータも最下段のリンクからダウンロードできます。用意していますので
なお、テキスト版もご用意していますので事務局までお知らせ下さい。
音ボラ...
会場背景 代表挨拶 基調講演竹下亘氏
川上正信氏 石川龍海氏
モハメドアブディン氏 安藤将大氏
安藤氏・藤田代表セッション Zoom画面...
第8回総会開催まで2週間をきりました。
会員のみなさまには、委任状や議決権行使書を返送いただきましてありがとうございました。
昨日、今回Zoom開催となった総会の運営をお願いした株式会社19 さんと最終の打合せが終わりました。
そして、本日(26日)Zoomの参加をお申し込みされたみなさまにZoom参加の詳細をメールでお知らせ致しました。
ご確認ください。
申し込みをされたのにご...