本のご紹介
全国視覚障害教師の会の山口 通先生が、このたび『おもしろ哲学 未華の冒険』 (本の泉社)を出版されます。
来春2月発行予定です。
あらずじは次のとおりです。
*未華(みか)は高校三年生。
授業で不思議な冒険の旅に出る。その旅とは哲学入門の旅だ。
私と人間、人類史、自然史、宇宙史への旅。
未華とクラスの冒険の旅がはじまる。
★エピローグよ...
全国視覚障害教師の会の新井淑則先生が本を出されました。
「光を失って心が見えた 全盲先生のメッセージ」です。
詳細は下記へ
http://www.kinnohoshi.co.jp/shop/info.php?isbn=9784323060903...
貴重な経験
読書工房の成松さんは、出版UD研究会の主宰者でもあります。
この成松さんは、専修大学で司書課程の学生さんに「図書館サービス特論」という講座をお持ちです。
その授業で、私にゲスト講師として、話をしてほしいとありがたいお誘いがありました。
いつもは同年代の音訳ボランティアのみなさんの前で話すことがほとんどです。大学生のそれも授業でとなると、初めてのことです。我が身の学生時代...
すでに満員となり申し込みは終了しました。
元NHKアナウンサーの山根基世さんの朗読指導者養成講座の第一期生による朗読会が行なわれます。
「やまねこ朗読発表会」
日時 2016年2月14日(日) 13:30~16:00(13時15分開場予定)
会場 日本出版クラブ「きくの間」新宿区袋町6
都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」徒歩2分
申し込み 事務局へお申し込みください。...
出版UD研究会
出版UD研究会第50回記念「出版のユニバーサルデザインフォーラム2015ーこれまでの10年・これからの10年」が、都内明治大学グローバルフロントで開かれました。
2005年に第1回目が開催されてから丁度10年の節目に当たります。
私たちは、その翌年2006年に「音訳ボランティア全国大会」を、そして2007年に「全国音訳ボランティアネットワーク設立総会」を開催してい...
年に1回の月刊「世界」DAISY版製作担当者会が都内新宿区でありました。
あら!もう1年たったの?という感じです。
毎回欠かさず参加の仙台の外尾さんはじめ、土浦や千葉、横浜、そして都内から音訳担当の代表のみなさん。
そして、DAISY編集は、那須塩原、長野、名古屋、都内のみなさんが担当。今回は名古屋の齋藤さんと都内の高田さんが参加してくれました。
事務局は、東京ヘレン・ケラー協会点字図...
NPO法人ロバの会(代表山田新作さん)が、社会貢献支援財団(会長安倍昭恵さん)から表彰されました。
会のみなさんから、山田さんを表彰してくれるところはないでしょうかと、以前から相談されていました。音ボラネットの設立10周年の記念の総会では、どうかとひそかに考えたりもしていましたが、あまりありがたみもありません。
そこへこういう賞があるという情報を得た会の方が、日本ライトハウス情報文化センタ...
川島昭恵さんの語りの会のお知らせです。
12月12日(土)
杉 みき子作「夜のくだもの屋」
オー・ヘンリー作「賢者の贈り物」
安房 直子作「北風のわすれたハンカチ」
昼3時~。
入場料 2300円です。 会場は 音や金時です。
詳細はホームページ
www2.U.-netsurf.ne.jp/~otokin
...
2泊3日で晩秋の福島市内に行ってきました。
なごや会(公共図書館で働く視覚障害職員の会)の福島例会に同行しました。
たいした戦力にはならないながらも、みなさんの目の代わりも兼ねての参加というわけです。
もちろん賛助会員でもあるのですが。
まず、京都や名古屋からのメンバーと東京駅で合流。新幹線で福島駅へ。更に福島交通飯坂線に乗り換えて飯坂温泉駅に到着。
東京駅を夕方に出発した前泊組は、...
今年もまた、1日から三日間の日程で、錦糸町駅前のすみだ産業会館で「サイトワールド2015」が開かれました。
視覚障害者向け総合イベントとしてすっかり定着しています。
8階の展示会場では、最先端の製品やら生活用品などが展示され、実際に手にとり体験することができます。
また9階では、講演会やシンポジウム等があります。中日の2日だけは雨模様の寒い一日でしたが、それぞれに9階でのお目当ての発表等があ...