2014年、音ボラの出前講座をきっかけに、福岡市で産声をあげたテキスト訳グループ「あいフレンド」が、一歩ずつ活動を広げています。
この度ホームページも立ち上げて「テキスト化」の周知に頑張っています。地元利用者のリクエストに応えての作業はもちろん、今回音ボラの依頼も作業に加わってくださいました。
是非ホームページにお立ち寄りください。
https://texteye-fukuoka...
一度は!と思っていた「科学へジャンプ地域版フォーラム」に初めて参加させていただきました。
元筑波大学教授の鳥山由子先生からのお誘いです。
先生が巻き込んだとおっしゃる、故皆川先生からもお話は伺っておりました。
筑波大学附属視覚特別支援学校を会場に北海道から沖縄までの60名の先生方が集まりました。
午前の基調講演は鳥山先生。その後に続く講演と午後からのシンポジウムは、全て視覚障害者で...
広大な上野公園の先といえばおわかりでしょうか。
JR上野駅公園口より徒歩10分。東京文化会館の横を通り、早朝からパンダ目当ての長蛇の列をながめながら、東京都美術館、更には黒田(清輝)記念館前を通り、国際子ども図書館に行ってきました。
2000年に国立国会図書館の支部図書館として建てられました。外観も立派です。さまざまイベントも催されていますが、利用率が気になりました。
さてこの場所で...
6月9日(土)日比谷図書文化館にてシンポジウムを開催しました。ご登壇いただきました講師のみなさま、ご参加いただいたみなさま、おつかれさまでした。
お配りしましたアンケートはお手数をおかけしますが、同封の封筒に切手(82円)を貼ってご返送くださいますよう、お願いいたします。
シンポジウムの内容や当日のご質問に関しては次号会報でお知らせたします。
...
2回続けて昼開催の馬場村塾です。
1回目は、私たちも何度かシンポジウムなどの会場として、お借りしたことのある、社会福祉法人 ぶどうの木・ロゴス点字図書館の元館長橋本宗明さんです。
過去最高の60名の参加者です。これは何を語っているのでしょうか。
おん歳87歳。やるべきことはやってきたと。14歳で終戦。天地がひっくり返るほど大変なことを経験。
更に、結核と失明。
身体的制限があ...
シナノケンシ株式会社からのお知らせです。
『プレクストーク新製品PTR3が、無線ネットワーク通信機能を
搭載した仕様で出荷が再開されます。
詳細については、以下のプレクストークホームページの
お知らせでご確認ください。
「プレクストーク新製品PTR3の出荷再開に関する重要なご案内」
http://www.plextalk.com/jp/2018/03/29/6648/
...
ボランティア募集の依頼がきました。
視覚障害者の誘導や案内でボランティアが不足しているそうです。ただし、誘導・案内はガイドヘルプ等ではなく、看板等を手に持ち、視覚障害者とその付き添いの方に声を掛け、次の行き先までの道案内をするボランティアだそうです。
※全日とも、交通費・昼食代(一律)の支給あり。
※イベント保険に加入予定(ボランティア分も含まれる)
詳細は下記をご覧ください。...
「昭島音訳会」から「DR-1はいりませんか?」とメールをいただきました。
送料をご負担くだされば無償でいただけます。
ご希望の方は事務局までメールでご連絡ください。info@onyaku.net まで
...
この度お送りしました資料のうち、「2018年度事業案」は
最終稿ではないものをご送付しました。
次号会報発送時に、差し換えページを同封いたします。
申し訳ございませんでした。
どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。...
音ボラネットの総会は隔年の開催です。
昨年第6回総会を開催しましたので
今年は総会はありません。
5月8日に2017年度事業報告、決算報告、
2018年度事業計画(案)、収支予算(案)をお送りしました。
来年の総会で合わせてご審議いただきます。
...