No.420 総会アンケートより

10周年の記念総会から早くも2週間が過ぎようとしています。

北海道から九州までのたくさんの会員のみなさんと、日頃から私たちの活動にご支援・ご協力をいただいているみなさまと2日間をご一緒できましたこと、心から感謝申しあげます。

アンケートの集計、報告書と会報の編集と事務局は休む間もなく頑張っています。

さてここで、私が気になったアンケートの中のいくつかをご紹介してみたいと思います。全員が満足なんてありえないんだから、と言われながら。

楊 雪元さんの演奏です。席によって、あの声量ですからうるさいと感じた方がいたようですが、それより、「この会に音楽が必要か」と。

過去にも2回、オカリナとフルートの演奏がありました。もちろん、視覚障害当事者の演奏です。
みなさんはどう思われますか。

あと一つ。

総会がみなさんの協力のおかげで、予定より早く終了しました。次には昼食、講演会と続きます。

総会が予定通り終わらず押してくると、事務局としては、もはやどうしようもありません。食事時間を短縮せざるをえません。

今回は、記念総会ということで、開始を午前にしましたから、総会終了の後は食事だったのですが、これが通常の総会ですと、そのあとは、講演とかに続きます。

こっちは、押してくると、講演を短くしていただくわけにはいかないのです。

総会だけは毎回、時間が読めなくてハラハラドキドキ。
議長さんには、速やかな議事進行を切にお願いしています。

あんなに早く終わるのなら、開始時間をもっと遅くしてほしかった。そうしたら前泊しなくてもすんだのに、と。

それはよくわかります。
特に遠方からのみなさんは、時間もお金もかけて参加してくださっていること、よくよく承知しているつもりです。それでも、言いたいのは毎回違うということです。

でも、総会終了後のフリートーキングが面白かったという人もいました。

お昼がゆっくり食べれて、隣の人と交流ができてよかったという人も。

難しいです。人さまざま。見方も感じ方も十人十色です。

次回に生かしていけるように頑張ります。
10周年と言っても、一つの通過点に過ぎません。

これからもよろしくお願い致します。

4 thoughts on “No.420 総会アンケートより”

  1. 総会後のフリートークの事を、もどり、早速その中の何点か話しました!
    やはり現場・利用者の生の声の熱伝導率は良いですね。
    盲人演奏の事ですが、楊雪元氏のいろんな背景が反映され今の素晴らしい笛演奏・歌に到達しているのだと思います。
    その中に、教科書が無かったので『音声訳を教材にし』、芸術大学院修士(声楽)を二カ月前に70巻完成を一ヶ月まえからの勉強での合格と聴き、私達も音訳活力(ファイトのファ♪)を得たのではないでしょうか?

    他の講演内容の知識の他に、それだけでは得られないお得感ある十周年記念となりました。
    三役でもないのに参加を立候補して良かったです!

    確かに前日移動でない方が助かりますが、時間配分はやってみないとわかりませんものね。
    演奏ボリュームの事もです。

    会計発表の「収入のプラス・支出のマイナスの意味をもつ三角形の説明もわかりやすかったです。

    1. 山さま
      藤田です。

      もっとも遠方からの参加者のお一人である山さんからの書き込み、大変ありがたく心強く読ませていただきました。

      また気楽に情報や日々の気づきなどお寄せください。
      ありがとうございました。

  2.  総会への通信遅くなりました。
     スタッフの皆さんお疲れさまでした。
     仕事、ボラ、遊びもちょっと・・・忙しくしていました。
     良い総会でした。いろいろためになるお話をたくさん、劣化しつつある脳細胞に情報いっぱいで帰宅。少しずつでも出力していけると良いのですが。
     2年ぶりにお会いした方々、皆さんほんとお元気ですね。藤田会長はもちろんですが、スタッフの方々、遠路参加された皆さん、圧倒です。
     最近、加齢故か物事に新鮮な興味を抱くことが少なくなってきていたのですが、皆さんの輝きに男性ホルモンが増加したようです。懇親会で隣合わせのスタッフ、年齢をお聞きしてびっくり、元気で明るく楽しいのです。「もう年だから・・・・」なんて思っていたのですが、マダマダー青い!!であります。
     総会以降ボラ活動いろいろ張り切っています。リスナーさんと高原ハイキング、小学校でのアイマスク体験、隣町の図書館でスタッフとボランティアを相手にプレクストーク取扱い学習、昨日は市内3音訳グループ合同のリスナーさんとのカラオケ交流会、他に環境ボラで公園の花植え、水生生物調査・・・・これで今月は一段落です。
     来月からは、バリヤフリー映画会、わいわい文庫体験会、音訳ボランティア養成講座の準備と、総会でいただいた男性ホルモンを糧に、田舎のボランティアグループも音ボラネットの皆さんに負けないよう頑張りまーす。

    1. 松木さま
      藤田です。

      久しぶりの書き込み、ありがとうございます。
      松木さん、この頃お元気かなあと思っていましたら、総会でお会いしてほっと?しました。

      またまた、フル活動。
      音訳だけに止まらず、周辺のあらゆることに興味を持ち、活動を展開。
      これぞ松木さん。すばらしいです。

      構えず、楽しみながらが伝わってきます。
      そんな楽なものではないでしょうか、現実は。

      水面下では、必死に水掻きしながらあくまで優雅な白鳥でいきたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です