N0.348 コンサート

今年の「競い合い助け合うコンサート2014  羽ばたけ視覚障害音楽家たち」も、無事終わりました。お天気に恵まれたことが幸いして、来場者が例年より心もち、多かったような気もします。
恒例のコール・トゥインクルスターで始まり、木村りえ・りさ姉妹のピアノ。特に連弾「皇帝演舞曲」は、さすが息のあった素敵な演奏でした。

また以前、音ボラのシンポジウムに利用者として参加してくれた川端みきさんには、その時のお礼をお伝えできました。オペラ蝶々夫人のアリア、「ある晴れた日に」は、透き通った優しい歌声で癒されました。

最後の踊正太郎さんの津軽三味線は、圧巻です。バチを叩くような奏法がお腹に響きます。現在、視覚障害の演奏家は踊さんお一人とか、寂しいですね。

さて今年もまた、実行委員としてたくさんの方々に応援していただき、会場に足を運んでもらいました。ほとんどが音ボラネットの会員のみなさんです。

中でも、那須塩原の松木さんは、毎回、お子さんが小さく、なかなか好きなコンサートにも行けないお嬢さんと来場。2歳半になったお孫ちゃん、帰宅するなり、ピアノを弾く真似をして拍手し、お辞儀を繰り返していたそうです。

若い来場者が少ないなか、こんなふうに子育て中のママたちも、気軽に参加してくれるといいのにと思いました。「演奏中につき出入り禁止」はありませんので。

私の田舎の小・中学校の同級生が、初参加。こんなコンサートがあるのを知らなかった。感動して涙が出そうだったと。また娘の友だちも、みんな明るいですね、と言っていました。

やはり口コミで広げていくしかないのでしょうか。

図書館職員の方、私が以前住んでいた練馬の友人・知人。そして毎回、ご両親をお連れして参加してくれる方。音ボラ事務局からも何人も参加してくれました。

特に猪俣は、いつも地元の複数の利用者を誘って来てくれます。みんなで楽しくランチをして、音楽を聴いて、楽しいプチお出かけ。これもいいですね。

またこちらもいつものことですが、当日は参加できないのに、チケット代を送ってくれる人も。
みんなありがたいです。

紹介しきれなかった全ての人に、この場を借りてお礼を申しあげます。

また、主催の高橋理事長ご夫妻が、変わらずお元気なのが何よりです。私は、高橋さんの「思い」に賛同して応援しているので、ぜひいつまでもお元気でいていただきたいものです。

更に高橋さんをサポートして窓口を一手に引き受けている星野さんはじめセンターの皆さま、お手伝いの皆さま、お世話になりました。
また一年後お会いしましょう。

事務局の大田が言っていました。懐かしいみなさんにお会いできる「七夕チャンス」でもありますと。  全く同感!!

2 thoughts on “N0.348 コンサート”

  1.  コンサート楽しかったです。孫も以外に大人しく聴いて?いました。「やば!」と感じて2度程場外へ。お陰で美人ソプラノ聴きそびれました。残念!!!
     こちらも生の演奏を聴きたいと言っていた数人の利用者さんに声をかけたのですが、
    東京は少し遠いようです。しかしいつか満席にしたいですね。
     2歳半の孫は頭が良いのか悪いのか、すぐ真似をします。一緒に散歩すると両手を後ろ手にすっかりジジイの歩き方なのです。今回のコンサートの真似に、早速おもちゃのピアノでも、とジジバカです。
     
     今年の「お役立ち講座」(ミニミニミニサイトワールド那須版?)11月9日、何とか準備が整いました。イベントがあちこちで開催される時期なので、たくさんのメーカーさんは来られませんが、講演や簡単クッキング、サウンドテーブルテニスなどいろいろ工夫しての開催。たくさん来てくれると良いのですが・・・・・
     それでも今回は近隣の音訳ボランティアの会場ガイド協力もあり、少しづつ前進かなあと思っています。

     公民館まつり、図書館まつりもめじろおし。一人でも多くの市民に理解を!と、毎年、音訳やデイジーの手作りPRをしていますが、反響はいまいちかなあ・・・・
     それでも図書館まつりでの「親子で録音体験」はまずまずの評判。今まではテープで差し上げていたのですが、今年はデイジー録音でCDで差し上げる予定。昨年から始めた「わいわい文庫」の体験コーナーも継続。
     小さな波紋、少しづつでも拡がってくれると良いのですが・・・・・
     全国のグループの皆さんのいいアイデア教えて下さーい。

  2. 松木さま

    コメントをおかきくださりありがとうございます。
    土曜日のコンサートで、またお会いできて嬉しかったです!お孫さんの成長も一年一年お楽しみです。
    松木さんが聞き逃したソプラノの川端さんはすでに藤田代表が本編で書いていますが「マンガも読んでみよう!」のシンポジウムに利用者の立場から発言をいただいた方です。声楽をされているのは伺っていましたので、数年前のこのコンサートで再会した時に「次は川端さんの番ですね」との問いに「いえいえ、まだまだです」とおっしゃっていましたので、ひとつの目標を達成したことになりますね。
    終演後、「今日の日を待っていましたヨ」とご挨拶すると、屈託のない笑顔で、何かの機会があれば、また、聞きにきてくださいね」と、返してくれました。
    とても嬉しかったです。
    同行の地元の利用者さんも、ほんとうに素晴らしい時間を過ごせたと、大喜びでした。
    また、来年も是非お会いしたいですね!(事務局 いのまた)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です